9月11日のミーアキャットの赤ちゃんたち。
生後22日目。
今日は前歯以外の歯の先がちょこっと歯茎から「こんにちは」してるのを確認しました☀
ミーアキャットは成長が早いなぁ。。。
第一子ちゃん❤
第二子ちゃん❤
白目w
溝にハマる双子ちゃん。
ハマってしまうというより自らハマりに行く。
毎日ハマる。
陽キャ(第一子ちゃん)と陰キャ(第二子ちゃん)なんて言い方は失礼な話なのですが、2匹は性格が正反対です。
第一子ちゃんは安全確認もせずにフラフラ、トコトコと歩き回ります。
まだ幼く体をコントロールできなくて、ケージに頭をコツンとぶつけて止まる、次も別のケージに頭を当てて止まる……という状態です。
ダッシュで走り出すけど、バランス失って転んでしまいそうになったりして可愛いです。
第二子ちゃんはしばらくスロープの下に留まっていました。
ホリホリしてたので、穴の中でお仕事している気分だったのかもしれません。
落ち着いてて、慎重に行動して、賢い印象を受けます。
体重
第一子ちゃん :: 149g → 156g
第二子ちゃん :: 171g → 174g
今日は第一子ちゃんの猫ミルクの飲みっぷりがよかったです。

R and K / ユウ on Instagram: "双子ちゃん、スクスク成長しています🥰
ウロウロ動き回って、目が離せないです🎶
元気に過ごしているので、ご家族を募集したいと思います
2匹共、怪我をしたため、それをご理解いただける方にお譲りします
怪我をしているとはいえ、命に関わらないこと、安易に飼える動物ではないことから有償といたしました
怪我のことや販売価格など詳細はサイトに記載しています
日々の様子も綴っています
必ずご確認の上、お問い合わせしていただきますようお願いいたします
このままうちにいて欲しい反面、初産のホープのことを思えば、傷ついたコほどうちではない家庭で育つほうが幸せになるはずという思いもあって、内心複雑です…(ケヴのご機嫌次第っていう…💧)
うちに生まれてきた双子ちゃんを気に入ってくれて、お迎えしたいと思っていただける方に託したいです🙏
pic
向かって右が第一子ちゃん(メスっぽい)、左が第二子ちゃん(オスっぽい)
見た目が全然違うと思うんだけど、夫は一緒と言いますw
vid
寝てるコが第二子ちゃん、起きてるコが第一子ちゃん
ぬいぐるみはシナダのミーアキャットです
あまり小物類を集めないのですが、シナダのぬいぐるみは可愛さの好みが私のストライクゾーンを狙ってくるので、いくつか持ってます😍
ミーアキャットが発売されてたのを知ってたのですが、ずーっと買い忘れてて、やっとゲットしました
ミーアキャット???ってフォルムですが、赤ちゃんミーアと思ったらしっくり❤️
撮影 :: 2021.9.11
2021葉月組 赤ちゃん :: 生後22日目
#ミーアキャットベビー販売 #ミーアキャット販売
#ミーアキャット #meerkat #suricata #сурикат #狐獴
#ミーアキャットベビー #meerkatbaby #babymeerkat
#エキゾチックアニマル #ペット #動物 #小動物 #ふあもこ部 #exoticanimal #pet #animal #smallanimal
#2021葉月組
#シナダ #シナダのぬいぐるみ"
196 likes, 17 comments - randk.yuh on September 11, 2021: "双子ちゃん、スクスク成長しています🥰ウロウロ動き回って、目が離せないです🎶元気に過ごしているので、ご家族を募集したいと思い...