10月10日のミーアキャットの赤ちゃん。
生後51日目。
お姉さん大好き❤
今日はちょっと長めにペット部屋で過ごしました。
遊んでごはん食べて遊んで食べて……の繰り返し。
普段よりも多めにごはんを食べてくれたかな?
体重
第二子ちゃん :: 433g
YouTube
第二子ちゃんの好きなおもちゃ……というか物。
1.
採食行動を刺激するフードボウル
2.
マイクロファイバーのタオル(トイレなどで使う物です)
3.
ロープ(元はボールでほどけたので結んでます)
4.
プラスチック製の小さいもの。
動画の黒いものは組み立てる家具を保護していた部品で、ぶっちゃけゴミですw
ペットボトルのキャップも好きです。
ペット用のぬいぐるみなどを与えるよりもゴミの方を喜ぶのは動物あるある。
ミーアキャットはコドモを産むメスがリーダーです。
幼くともそれは本能にインプットされているようで、母親にじゃれつくことはほとんどないです。
今日は珍しくお母さんと触れ合い多めでした。
じゃれついても控えめ。
動画最後の姉とのじゃれ合い方の差w

R and K / ユウ on Instagram: "pic
お姉さん大好き! by 坊ちゃん(仮名)
vid
ケヴから赤ちゃんを守るナッちゃん
赤ちゃんがもっと幼い時はリーちゃんも間に入ってました
赤ちゃんの成長も楽しみでしたが、姉・ナッちゃんの育児サポートにも興味津々でした😊
放任主義の両親の元(両親がナギに怒ってるところを見たことがない)、私も倣って怒らず、嫌がることもせずに成長を見守りました
ナッちゃんがどう育つかと心配でしたが、自分で学んでいって、本当に素敵なレディに育ってくれました❤️
素直で、働き者で、状況判断ができる賢さがあって、優しい🥰
甘噛みが酷いけど、まだ怪我するような噛み方されてない奇跡✨
力関係は、リーちゃん >>>>>>> ナッちゃん >>>>> ケヴ です
(ナッちゃんを除くと リーちゃん > ケヴ ですがw ケヴがリーちゃんに服従しきれてない)
小さい時からケヴに後ろから抱きついてましたが、あれ、やっぱりマウントだったみたいです😅
リーちゃんがケヴに怒って攻撃しているとき、ナッちゃんもリーちゃんに加勢してケヴを襲ったのには驚きました
でも、闘志を感じられなかったから、攻撃しているように見えなかったw(空気を読まず、いつもより酷いじゃれつき方をしてるのかな?と誤解しちゃうぐらい)
リーちゃんが機嫌を損ねて私に怒っているときは、ナッちゃんがリーちゃんに服従姿勢を取って宥めようとします
親子のコロニー面白いですね😊❤️
観察が楽しい🎶
リーダーに服従している娘の発情期ってどうなんでしょう?
パートナーがいないと、やっぱり発情期には狂暴化しちゃう?
私と超仲良くしてくれるコが噛んできたら、本当にショックだろうなぁ😥
リーちゃんもケヴも発情してるっぽい時は女々しい感じになって、(交尾しようがしまいが)狂暴化しないので、この辺のところがよく分かりません💦
リーちゃんもケヴも生後10ヵ月頃に飼い主に噛みつく反抗期があったので、ちょっと気を付けながら接しています
いつまでもいい子でいて欲しいよ~😣
ナッちゃんに性格が似てる坊ちゃんもそのままでスクスク育ってね❤️
(ナギと大きく違うのは人に甘噛みしないところ)
撮影 :: 2021.10.10
リーちゃん(妻・赤首輪) :: 3歳
ケヴくん(夫・青首輪) :: 3歳
ナッちゃん(娘・ピンク首輪) :: 生後9ヵ月
2021葉月組 赤ちゃん :: 生後51日目
#ミーアキャット販売 #ミーアキャットベビー販売 #ご家族募集中
#ミーアキャット #meerkat #suricata #сурикат #狐獴
#ミーアキャットベビー
#エキゾチックアニマル #ペット #動物 #小動物 #ふあもこ部
#2021葉月組"
182 likes, 2 comments - randk.yuh on October 11, 2021: "picお姉さん大好き! by 坊ちゃん(仮名)vid ケヴから赤ちゃんを守るナッちゃん赤ちゃんがもっと幼い時はリーちゃんも間に入...